すくすく学級でアウトリーチがありました
2025年01月28日
1月28日
今日は、3・4校時目に、すくすく学級でアウトリーチがありました。すくすく学級の3学級の児童が音楽室に集まり、3人の演奏家の方にお越しいただき、打楽器やピアノ、フルートなどの楽器の演奏や音楽鑑賞に取り組みました。
楽器の体験では、大太鼓の音が震えている様子を体感させてもらったり、実際に音の鳴るボールを振ったり、小太鼓をたたかせてもらったりして、音を出す楽しさを教えてもらいました。同じ楽器だけで音を出したり、みんなで演奏したりして、演奏の仕方も変えると楽しいことも教わりました。
また、3人の演奏家の人たちが、いろいろな国の音楽を奏でてくれて、国によって音楽の音色も違うことがわかりました。
2時間のアウトリーチがあっという間に終わりました。勝央町教育委員会の皆様、素敵なアウトリーチの企画をしてくださってありがとうございました。