今年最初の語り読み聞かせがありました
2025年01月09日
1月9日
今日は、今年初めての語り読み聞かせがありました。
雪の舞い散る寒い日でしたが、多くのボランティアの方にお越しいただいて、朝学習の時間に、語り読み聞かせをしていただきました。
干支にちなんだお話や冬のお話、心温まるお話など、選りすぐったお話を各学級で聞かせていただき、児童も落ち着いてお話に聞き入っていました。
4年1組の教室では、お話を聞き終わった後の感想をグループで話し合い、ボランティアの方に感想を伝えていました。ボランティアの方が、感想をとても喜んでおられました。少ない時間ですが、ボタンティアの方との交流も大切にしていきたいと感じています。